2011年12月8日
フクダFです。
がりとんではこの時期、クリスマスツリーやサンタクロースの発祥の地とされる
ドイツから届いたクリスマスにまつわる素敵な飾りをご紹介しています。
その中でもしぶーいラインナップで人気なのがこの《 錫(すず)の飾り 》です。

着色したものもあります。

他にもいろいろあります。
なんで錫なのか。
それは、ドイツ・エルツ山地ではかつて錫の採掘が盛んに行われ、
錫食器などが作られていたことに始まります。
錫の食器はこれ。

ハート型もあります。

でも今あなたは、錫の食器よりソーセージに目がいっていますね。(笑)
そう、これは有名なニュルンベルガーソーセージ。
毎年行ってるおもちゃ見本市が行われているニュルンベルクの名物です。
目の前で次々と焼かれます。

ちいさめのソーセージで、メニューは「6本」「8本」「10本」、
付け合せは酢漬けのキャベツまたはジャガイモを選びます。
とってもシンプル。
もちろん、めっちゃおいしい。
さて、本題にもどって、
その錫食器が磁器に取って代わられた後は、
錫の人形や飾りなどを作るようになりました。
アンデルセン童話の『錫の兵隊』にでてくる兵隊はまさにその錫人形で、
この童話が書かれた19世紀にはたくさんの錫の人形や壁飾りなどが
作られていました。
その後、現在でもドイツではこの錫のおもちゃが丁寧に作られ続けていますが、
職人の数もだんだん減り、またひとつ、今度は
《 ZINNIES/チニーズ 》
という工房が閉じられました。
商品の一部は他のメーカーに引き継がれるようですが、とても残念です。
《 ZINNIES/チニーズ 》の錫の飾りはこちらよりどうぞ。
カテゴリー: おもちゃの話 | コメントは受け付けていません。
2011年12月7日
フクダFです。
クボロ製品15,750円以上お買い上げの方に差し上げておりました
クボロノベルティキーホルダーですが、
先ほど規定数に達しましたのでプレゼント終了となりました。
たくさんのお買い上げありがとうございました!

ビー玉と受皿のプレゼントは継続中です!
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2011年12月6日
フクダFです。
先日よりお伝えしておりましたが、本日の発送分をもちまして
《5250円以上お買い上げの方、全員にプレゼント!》
は終了いたしました。
たくさんのお買い上げありがとうございました!
そしてこちらの

のうち、《クボロノベルティーキーホルダー》が残り少なくなってまいりました。
「ぜったい残るわ」
と思う数量をご用意したつもりだったんですが、読みが甘かった・・・スミマセン。
ご希望の方はお早めにご注文ください!
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2011年12月5日
フクダFです。
いなくなって久しい『ハゲタカのえじき』がリニューアルされて戻ってきました!
ハゲタカのえじき
『ハゲタカ』『えじき』なんてなんだか恐ろしい名前ですが、
ボードゲーム界の巨匠・Alex Randolph/アレックスランドルフ作のゲームで、
ルールはとってもシンプルでわかりやすいのに奥が深く、
運と駆け引きも楽しめる私の大好きなゲームのひとつです。
以前のものは遊べるのが5人まででしたが、あたらしいのは6人まで遊べます。
箱も小さくなり(前のは中身の割りに箱が大きかった)、お値段も安くなり。
3連休になるクリスマス(私は仕事ですが)や、お正月にぜひ!
カテゴリー: 新着情報 | コメントは受け付けていません。
2011年12月4日
フクダFです。
12月に入り、クリスマスプレゼントのご注文が急に増えてまいりました。
日曜日である本日もお仕事させていただいております。(笑)
で、毎年クリスマス恒例、
《5250円以上お買い上げの方、全員にプレゼント!》
のプレゼントが残りわずかとなってまいりました。
あと数日で終了と思われます。
注文していただく予定があるならば、せっかくなのでもらってください!
【 発送順 】ですので、先の配送日指定の方には残念ながら届かないと思われます。
最短配送でお受け取くださいね!
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。