毎年の事ですが

2012年4月17日

がりとんoyajiです。

がりとんの店舗隣には田んぼがありまして、
今年も例年通り水が入りました。

田んぼ

田植えまであと1週間というところでしょうか。
田植え後の景色は爽やかな感じがして大好きなのですが
水が入った瞬間からアマガエルの鳴き声が聞こえてきました・・・
こちらも例年通り秋まで連日連夜の大合唱です^^;;;

ケーセンから入荷!

2012年4月14日

がりとんoyajiです。

ケーセンからでっかい荷物が到着しました。

お客様からご依頼いただき特注で作ってもらったぬいぐるみが入っています。
中の様子は残念ながらお見せすることはできませんが、
もちろん世界を探してもこれ1点のみ。
このぬいぐるみの身長は145cmもありまして、
イラスト一枚から立体にした傑作です。
今日がりとんを旅立ちます。

鼻笛でトルコ行進曲!

2012年4月13日

フクダFです。

先日出掛けたはなぶえ演奏家モスリンさんのLIVEで聴いたトルコ行進曲。
あまりにすばらしいのでYou TubeにUPしてみました。
はなぶえを吹いたことのある方なら、この音色の美しさはもちろんのこと、
はなぶえではタンギングするように細かく音を刻むのは難しいのですが
それを見事にこなしている演奏に驚かれるはず!

ではどうぞ!

あっ、でもこれができるのはモスリンさんだから。
できなくても鼻笛は楽しめますのでご安心を(笑)。

暑~い・・・

2012年4月12日

がりとん oyajiです。
それにしても今日のがりとん周辺はとにかく暑い。
一体何度なんだろう??
これだけ気候も良くなってくると体がある行事を欲します。
潮干狩り!
この辺りでは《貝掘り》といいます。
ちょっと仕事師っぽい呼び名ですが、そのくらい捕れたんです。
昔ほどは捕れないにしても、それなりにザクザク。
アサリは3月4月が一番おいしいので、どうしても行きたい!
日も長くなってきたので袋もって今から行こうかしら^^;

画像無しの少し寂しい記事でした・・・

やっぱり鼻笛(はなぶえ)

2012年4月11日

フクダFです。

先週末はお天気もよく、絶好のお花見日和でしたね。
わがフクダ家もお花見三昧。

土曜日は仕事を終えてから津のお寺で夜桜を。(まあ宴会ですね)
日曜日は4月8日ということで朝から鈴鹿のお寺で花祭りをと。
これは先日もご紹介した「もりのマライカと花まつり」というイベントで

歌あり、踊りあり、鼻笛あり、

(真ん中にはお釈迦様が右手を上に立っていらっしゃいますね。
 小さいけどわかるかなー?)

ライブペイントあり

と、小さな子どもや年配の方の見物人も多くて、年齢を超えて楽しめるものでした。

そして昨夜は仕事の後、モスリンさんの鼻笛コンサートへ。
鼻笛/はなぶえ をご存じない方はこちらを。

友人でもあるYellow Soulの歌の後、

モスリンさん登場。

いやー、とにかくすばらしい音色。鼻息であんなに素敵な音がでるなんて、
不思議でもあります。
音色もすばらしいんですが鼻笛での『トルコ行進曲』は圧巻。
はなぶえであんな早口(?)の演奏ができることに驚き。

そして、心に残ったモスリンさんのお話を。

モスリンさんはギターを演奏しながら同時に鼻笛も吹かれます。
ということは本来手で支えるべき鼻笛が支えられない。
そこで写真に写っている『はなぶえスタンド』なるものが必要なんですが、
てっきりそのためにスタンドを作ったんだと思っていたら
もともと違う目的でつくったのだそう。

それは、たてぶえを吹くことができなくてつらい思いをしていた
ある手の不自由な小学生のお母さんが、鼻笛なら指使いがいらないから
何か支える道具があれば自分の子どもでも吹けるのではないかと
モスリンさんに相談したことからできたものだったというお話。

そう、はな笛はむずかしい指使いは不要、楽譜だってなくてもいい、
みんなが楽しめる、自分の耳と勘がたよりの楽器です。
歌うように吹く。
 
 
鼻笛ばんざーい!