スピールフォームの動物たち

2012年8月25日

2009年にスピールフォーム社が生産をやめたことをお伝えしてから3年。

残念ながらあれから進展はありません。

スピールフォームの動物たち

しかしそれでもまだスピールフォームの動物についてお問い合わせいただくことがしばしばあり、それならばと当店でわずかに残っている商品を販売させていただくことにしました。

これは予期せぬ事態が発生したときに対応できるようにと持っていたもので、数量はごくわずかです。

現在スピールフォーム社製品の在庫状況については表記によって以下の3つにわかれます。

A.在庫切れ、完売:国内在庫、当店在庫ともに無し
  →お買い求めいただくことはできません。

B.販売開始前、8月27日21時0分販売開始:国内在庫無し、当店在庫のみ
  →8月27日21時より販売開始いたします。
   (がりとん本店サイト のみでの販売)

C.特記無し:国内在庫、当店在庫ともにあり
  →現在もお買い求めいただけます。

尚、商品の確保はお買い物かごに商品を入れた時点ではなく、お買い物手続きが完了した時点となります。ですのでお買い物かごに入れることはできても他の方が先にお買い物を完了されたことにより売り切れとなり、お買い上げいただけない場合がございますのでご留意ください。

スピールフォームの動物たち

販売開始は【2012年 8月27日 21時 】です。
もしご希望の商品がございましたら、ぜひこの機会をご利用くださいませ。

オートマタ展

2012年8月20日

フクダFです。
本日はオートマタ展のご紹介を。

イギリスからくり人形 ゆかいな世界展

オートマタと呼ばれる西洋のからくり人形。そのしくみは日本のからくり人形の動き と大きく変わることはないものの、オートマタにはイギリス特有のユーモアがつめ込まれています。現代最高のオートマタ作家の呼び声が高いポール・スプーナーの作品には、独自の感性と、人間や社会への風刺や皮肉があり、オートマタに新たな生命を吹き込んでいます。
この展覧会では、スプーナーをはじめとする、世界5ヵ国9人のオートマタ作家のからくり人形約60点を展示します。子どもも大人も夢中にさせるオートマタ。実際に動かしてからくりのおもしろさを感じ、そしてクスリと笑える、ユーモアあふれるストーリーをお楽しみください。

(パンフレットより)

期間:開催中-2012年 9月 2日(日)マデ
場所:四日市市立博物館

がりとんで販売しているからくりペーパークラフト
の一部も組み立てられ、動く様子がご覧いただけるようです。
ユーモアあふれるオートマタは、文句なしに楽しくて私は大好きです。

実はこのイギリスからくり人形 ゆかいな世界展招待券があります。
そこで、がりとん実店舗店頭でお買い上げいただいたお客様のうちご希望の方に差し上げますので、お会計時にぜひお声かけください。
ただし枚数に限りがございますので先着順とさせていただきます。なくなり次第終了。

夏季休業のお知らせ

2012年8月10日

フクダFです。
たいへん恐縮ですが今年も夏休みをとらせていただきます。

 
●がりとんインターネット各店 2012年夏季休業●
  8月12日(日)から8月16日(木)まで

 
  ・8月11日(土)正午までのご注文—–当日出荷可能(在庫のないものを除く)
  ・8月11日(土)正午以降のご注文—–8月17日(金)より順次出荷

  尚、休業中にいただいたご注文、お問い合わせの返信は
  8月17日(金)より順次させていただきます。

 
 
●がりとん実店舗 2012年夏季休業●
  8月12日(日)から8月17日(金)まで

  (インターネット店とは休業期間が異なりますのでご留意下さいませ)

 
ご不便をおかけし申し訳ございません。

一同礼!

2012年8月7日

フクダFです。
ケーセン社のマイクロピッグがさらにさらにがりとんへやってきました!
6種類増えて合計11種類に。

それでは一同礼!

似たのもありますが、よく見るとみんなちょっとずつちがうんだな。
どれにしようか迷っています。(買う気満々の私。)

以前もお伝えしましたが、今年のカタログには出ていない製品。
今なら在庫ありまーす。
(写真をクリックすると商品販売ページにリンクしてます。)

荷物の中身は・・・

2012年8月2日

フクダFです。
なにやらスゴイものがやってきた模様・・・

中身は今年2月にドイツへ行ったとき頼んできた ポングラッツ人形
まぁ確かに安いものではないんですけど、こうやって露骨に書かれると、
着いた荷物を見てちょっと苦笑い。

でも無事到着したのはきっとそのおかげ。ありがたい、ありがたい。

皆様のまえにお披露目するのはもう少し先になりそうです。
気になるかたはどうぞ お問い合わせ くださいませ。