休日はの最近のブログ記事

いきなりですが寝不足です。
ドイツに行く準備に忙しくって・・・
って言いたいところですが違います。

はーきちとかんきちに頼まれていた『巾着袋』つくってました。

ミシンが壊れていてね、なんと手縫いです。
しかもちゃんと裏地付。

丈夫に作りましたよ。
だって入れるのは《ベーゴマ》ですから。
鉄の塊だから数が増えると結構重い。




最近の土曜日午後、がりとんの店内はこんな感じ。
(寒くても外でやろうね・・・)

昨年末、うちのはーきちとかんきちが参加したキャンプでは

こんな感じ。


子供たちの通う小学校でもやるというので持っていきましたよ、トコを。私が。学校まで。



上手な子をじっとみつめ、自分との違いを探したり、
図書館でベーゴマの本を借りてきて研究する子も。


もちろん私も時々勝負するのですが、最近では勝利が危うくなってきました。
もっと腕を磨かねば。

負けられません!

楽しいなぁ、ベーゴマ。


もちろん売ってます。(笑)
コチラでどうぞ。

最近ではよく知られるようになってきたアドベントカレンダー。
『アドベント』( 待降節・降臨節)とはクリスマス前の約4週間をさし、
”アドべントクランツ”と呼ばれる4本の輪になったキャンドル立てが用意され、
週毎に1本づつ火を灯しクリスマスを迎えます。

アドベントカレンダーもクリスマスを迎えるための定番アイテムのひとつ。
12月1日から24日までの日付がかかれた窓のついたカレンダーで、
毎日一つずつ窓を開けて、クリスマスまでのカウントダウンをします。
1日1つずつ窓を開けていくのは子供たちの楽しみです。


うちの、はーきちとかんきちも小さい頃はそれはそれは毎日楽しみにしていて
おかげで毎朝その窓を開けるために早起きでした。


でも最近ではそれほどの効力(!)も発揮しなくなり、
今年はもうやめておこうかな・・・なんて思っていたのですが、
はたと思いつき、やってみました。





たまった包装紙でつくった封筒に1から24の番号を振り、
小さなチョコやクッキーを入れたもの。

「おめざ」ってところでしょうか。



↑こんな便利なものがあるんですねー。


ほんとはね、これを「クリスマスツリーにぶら下げたらいいな」って思ってたんですけど、
はーきち、かんきち、それと自分のがないとすぐすねるoyajiの分も作ったら、

24×3=・・・

これじゃツリーが封筒だらけですね。断念。(もっと早く気付くでしょ、ふつう。)



で、さっき一応wikipediaでもアドベントって調べてみたら、
もっと素敵なアドベントカレンダーが紹介されてました。
みんなおんなじこと考えるんですね。

こんなアドベントカレンダー、いかがでしょうか?

先週末は連休でしたね。(私の休みは日曜日だけでしたが。)
当然のごとくまた釣りへ。

たまにはちょっと違う釣りもしたいという はーきち、かんきち のりクエストで、
サビキ釣りに初挑戦。



これまた車で5分の港にて。


お天気もよく気持ちいい。

空には

カモメやら


グライダーやら

他にもヘリコプターなどいろいろ飛んでおりました。


釣れた魚は

「・・・?」

帰宅後調べたら《サッパ》という魚でした。
岡山名物『ままかり』とはこのサッパの酢じめを言うのだそう。

小骨の多い魚だというので、さんが焼きのようにしていただきました。

とまあ、遊んでばかりのようですが、ちゃんとお仕事もしています。

この秋から本格的に取り扱いを開始した
デンマークの素敵なモビール

FLENSTED MOBILES / フレンステッドモビール

取り扱いの種類がさらに増えました!

それから、続々とクリスマスオーナメントなどが入荷してきております!
ホームページにUPするべく準備中。
準備出来次第、このブログでもご紹介いたしますので、
楽しみにお待ちくださいマセ!!

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち休日はカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお得情報です。

次のカテゴリは四方山ばなしです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。